当協同組合について
組合員の相互扶助の精神のもと、令和という新たな時代に安定した経営基盤を築くために知恵を出し合い、それぞれの強みを結集し、内外に向けた持続可能なビジネスの営みができるための組合を設立しました。また、需要開拓、経営の効率化、教育情報事業による資質の向上及び人材育成に併せて国際貢献にも取り組むため外国人材の受入れ支援やビジネスサポートを行っています。
当組合の理念
人がつながる。共感する。確かな未来をつくる。
企業成長の要は、雇用者と被雇用者の双方が働くことへの共感を持つこと、だと考えております。
ご縁という奇跡が人をつなげビジネスパートナーとして国を越えて人脈を拡げ、未来をつくる。
それぞれの企業の持つ強みと時代のニーズを見据えた持続可能な新たなビジネスの創出を目指しています。
事業内容
外国人技能実習生受入事業
特定技能事業
ビジネスサポート事業
(CONSULTING)
教育・情報提供事業
組合概要
組合名 | KYOTOフロンティアゲート協同組合 |
---|---|
代表理事 | 森 總治 |
設立日 | 2020年11月 |
住 所 | 〒622-0003 京都府南丹市園部町新町火打谷1番地3 2F |
電 話 | 0771-86-8022 |
監理団体許可番号 | 外国人技能実習機構 特定監理事業 許2008000319 |
登録支援機関 | 法務省出入国在留管理庁 22登-007153 |
許可所管庁 | 農水省・国交省・経済産業省・厚生労働省 |
特別の無料職業紹介事業 | 京都労働局 26-特-000025 |